おしどり登山隊

★ 2013年の山便り
 ■ ホームへ

 ■ 山便り

 ■ キャンプ便り

 ■ 風便り(ブログ)

 ■ 掲示板

 ■ リンク

■ 年別の山便り ■
 2012年
 2011年
 2010年
 2009年
 2008年
 2007年
 2006年
阿蘇中岳(1506.0m)    仙酔峡登山口から往復
強風の為、高岳登頂ならず撤退 
■ 2013年12月15日(日曜日)
■ 場 所:熊本県
■ 登山口:仙酔峡登山口
■ 駐車場:仙酔峡駐車場

阿蘇烏帽子岳(1337.0m)    草千里西縁登山口から東縁へ周回
今年の忘年登山は今年一番の寒気の中 
■ 2013年12月14日(土曜日)
■ 場 所:熊本県
■ 登山口:草千里西縁登山口
■ 駐車場:草千里駐車場

碁石山(434.5m)    洞雲山登山口から行者尾根に周回
ボルダリングの岩壁から痩せ尾根へ 
■ 2013年11月22日(金曜日)
■ 場 所:香川県小豆島
■ 登山口:洞雲山登山口
■ 駐車場:一心寺駐車場

千羽ヶ嶽(371.4m)    橘登山口からピストン
拇指平からの絶景を見たくて・・・・・ 
■ 2013年11月22日(金曜日)
■ 場 所:香川県小豆島
■ 登山口:橘登山口
■ 駐車場:林道路側or荒神社駐車場

寒霞渓・星ヶ城山(816.7m)  紅雲亭登山口から時計回りに周回
紅葉の染まる寒霞渓から瀬戸内海最高峰へ 
■ 2013年11月21日(木曜日)
■ 場 所:香川県小豆島
■ 登山口:紅雲亭登山口
■ 駐車場:紅雲亭駐車場

青野山(907.6m)  青野河原登山口から時計回りに周回
急登をあえぎ、山王神社の祠がある山頂へ 
■ 2013年11月16日(土曜日)
■ 場 所:島根県津和野町
■ 登山口:青野河原登山口
■ 駐車場:青野河原駐車場

等検境(1769.7m)・大万木山(1893.4m)縦走
紅葉の等検尾根を歩く 
■ 2013年11月5日(火曜日)
■ 場 所:島根県飯南町頓原
■ 登山口:門坂登山口
■ 駐車場:門坂駐車場

打吹山(204.0m)  打吹公園から山頂を周回
森林浴100選に選ばれた豊かな常緑樹の森 
■ 2013年10月31日(木曜日)
■ 場 所:鳥取県倉吉市
■ 登山口:打吹公園登山口
■ 駐車場:観光駐車場(第一駐車場)

二上山(330.0m)  大野権現山からおむすび岩に周回
木道の階段が山頂部まで 
■ 2013年10月30日(水曜日)
■ 場 所:鳥取県岩美郡岩美町
■ 登山口:高野坂古墳公園登山口
■ 駐車場:二上山城跡駐車場

久松山(263.1m)  鳥取城址公園から周回
鳥取市民の皆さんはすごい健脚揃い 
■ 2013年10月30日(水曜日)
■ 場 所:鳥取県鳥取市
■ 登山口:久松公園登山口
■ 駐車場:鳥取博物館駐車場

大野権現山(699.5m)  大野権現山からおむすび岩に周回
ベニマンサクの紅葉に染まる 
■ 2013年10月22日(火曜日)
■ 場 所:広島県廿日市市大野町
■ 登山口:おおの自然観察の森登山口
■ 駐車場:おおの自然観察の森駐車場

白髪山(1769.7m)・三嶺(1893.4m) 白髪山登山口から往復
三嶺の魅力一杯、高知からの登山コース 
■ 2013年10月14日(月曜日)
■ 場 所:高知県香美市
■ 登山口:白髪山登山口
■ 駐車場:白髪山駐車場

土佐矢筈山(1606.5m)・小檜曾山(1524.7m) アリラン峠から
展望の広がる笹原の尾根を空中散歩 
■ 2013年10月13日(日曜日)
■ 場 所:高知県香美市
■ 登山口:アリラン峠登山口
■ 駐車場:アリラン峠駐車場

沼南アルプス縦走   彦山から熊ヶ峰へ縦走
蜘蛛の巣が張り巡られた鉄塔巡視路を行く縦走路 
■ 2013年10月3日(木曜日)
■ 場 所:広島県福山市水呑町
■ 登山口:水呑橋登山口
■ 駐車場:水呑橋河川敷駐車場

出雲北山縦走   旅伏山から鼻高山へ縦走
厳しい急登のアップダウンが続く縦走路 
■ 2013年9月28日(土曜日)
■ 場 所:島根県出雲市平田町
■ 登山口:旅伏山登山口
■ 駐車場:旅伏山登山口駐車場

岩樋山(1271.0m)・道後山(1268.9m) 山の家登山口から往復
高原に秋の花咲く登山道 
■ 2013年9月24日(火曜日)
■ 場 所:広島県庄原市
■ 登山口:山の家登山口
■ 駐車場:山の家駐車場

三坂山(902.5m)  三坂峠から反時計回りに周回
三坂峠から超急登をよじ登り展望の頂へ 
■ 2013年9月18日(水曜日)
■ 場 所:岡山県真庭市久世町
■ 登山口:足尾滝登山口
■ 駐車場:林道終点駐車場

三瓶山(1126.0m)  西ノ原から時計回りに全山縦走
風は秋、されど陽光は真夏の強さ 
■ 2013年9月10日(火曜日)
■ 場 所:島根県太田市飯南町
■ 登山口:西ノ原登山口
■ 駐車場:西ノ原駐車場

高城山(1627.9m)  ファガスの森登山口からスーパー林道周回
稜線を吹きぬける涼風に癒される 
■ 2013年8月1日(木曜日)
■ 場 所:徳島県勝浦郡木沢村
■ 登山口:ファガスの森高城登山口
■ 駐車場:ファガスの森高城駐車場

高丸山(1438.6m)  千年の森登山口から山頂を往復
暑さにバテバテ、疲れてビールも飲めず 
■ 2013年7月31日(水曜日)
■ 場 所:徳島県勝浦郡上勝町
■ 登山口:千年の森登山口
■ 駐車場:千年の森駐車場

雲早山(1495.9m)  剣山スーパー林道から山頂を往復
緑豊かな広葉樹林を抜け展望の頂へ 
■ 2013年7月31日(水曜日)
■ 場 所:徳島県勝浦郡上勝町
■ 登山口:剣山スーパー林道登山口
■ 駐車場:雲早山登山口駐車場

ジャンダルム(3163.0m)     西穂高岳から奥穂高岳へ縦走
北アルプス最難関の岩稜を行く 
■ 2013年8月10日(土曜日)〜8月12日(月曜日)
■ 場 所:北アルプス
■ 登山口:新穂高温泉ロープウェイ登山口
■ 駐車場:新穂高温泉

表銀座縦走      東鎌尾根から槍ヶ岳へ
槍・穂高を見ながら歩く天上の散歩道 
■ 2013年7月29日(月曜日)〜8月2日(金曜日)
■ 場 所:北アルプス
■ 登山口:中房温泉登山口
■ 駐車場:

狩場山(1520.2m)  千走新道から山頂を往復
道南地方の最高峰 
■ 2013年7月14日(日曜日)
■ 場 所:北海道島牧村
■ 登山口:千走新道登山口
■ 駐車場:千走新道登山口駐車場

ニセコアンヌプリ(1308.0m)  五色温泉から山頂を往復
ニセコ連峰の最高峰 
■ 2013年7月11日(木曜日)
■ 場 所:北海道ニセコ町
■ 登山口:五色温泉登山口
■ 駐車場:五色温泉駐車場

イワオヌプリ(1116.0m)  五色温泉から山頂を往復
山頂は荒涼とした火山の山 
■ 2013年7月11日(木曜日)
■ 場 所:北海道ニセコ町
■ 登山口:五色温泉登山口
■ 駐車場:五色温泉駐車場

シャクナゲ岳(1074.0m)  神仙沼から山頂を往復
チセヌプリの予定が・・・・ 
■ 2013年7月8日(月曜日)
■ 場 所:北海道ニセコ町
■ 登山口:ニセコパノラマライン大谷地登山口
■ 駐車場:大谷地登山口駐車場

モンブラン デュタキュール(4284m) 
モンブラン登頂ならずもデュタキュールに登頂 
■ 2013年6月26日(日曜日)
■ 場 所:フランス
■ 登山口:シャモニー
■ 駐車場:

稲叢山(1506.2m)     洞窟コースから鉄塔コースを周回
平家伝説の地にオオヤマレンゲを訪ねて 
■ 2013年6月13日(木曜日)
■ 場 所:高知県吾川郡いの町
■ 登山口:稲叢ダム登山口
■ 駐車場:稲叢ダム管理事務所駐車場

春日山(989.2m)     みと自然の森からピストン
中国山地の脊梁を裏から見る 
■ 2013年6月4日(火曜日)
■ 場 所:島根県益田市美都町
■ 登山口:みと自然の森登山口
■ 駐車場:実と自然の森駐車場

荒戸山(761.8m)     荒戸神社から西回り周回
鯉ヶ窪湿原とともに吉備高原の癒しの名勝遺産を散策
■ 2013年5月31日(金曜日)
■ 場 所:岡山県新見市哲多町
■ 登山口:荒戸神社登山口
■ 駐車場:荒戸神社駐車場

奥穂高岳(3190.0m)     横尾からザイテングラードを往復
残雪のザイテングラードで登山訓練
■ 2013年5月27日(月曜日)
■ 場 所:長野県松本市
■ 登山口:横尾登山口
■ 駐車場:

比婆山連峰縦走     立烏帽子山から吾妻山往復
いつものようにいつものコースを
■ 2013年5月22日(水曜日)
■ 場 所:広島県庄原市
■ 登山口:立烏帽子登山口
■ 駐車場:立烏帽子駐車場

赤星山(1453.2m)     皇子渓谷から新道を周回
標高差1100mを上り詰め、夢の花園へ
■ 2013年5月14日(火曜日)
■ 場 所:愛媛県四国中央市
■ 登山口:皇子渓谷登山口
■ 駐車場:林道終点駐車場

爺ヶ岳(2669.8m)・鹿島槍ヶ岳(2889.1m) 扇沢から爺ヶ岳南尾根
残雪の後立山の名峰を縦走
■ 2013年5月3日(金曜日)〜5月6日(月)
■ 場 所:尾道市吉和町・三原市
■ 登山口:鳴滝山公園登山口
■ 駐車場:鳴滝山公園駐車場

雲月山(911.2m)     展望広場から周回
爽やかな五月の風を受け県境沿いの稜線漫歩
■ 2013年5月5日(日曜日)
■ 場 所:島根県金城町
■ 登山口:展望広場
■ 駐車場:展望広場駐車場

金木山(719.8m)     小国登山口からピストン
名にし負う急登の先に絶景の山頂
■ 2013年5月5日(日曜日)
■ 場 所:島根県金城町
■ 登山口:小国登山口
■ 駐車場:林道駐車場

蒜山(1202.0m)     犬挟峠から蒜山三座縦走
カタクリやキクザキイチゲに励まされ急登の縦走路を完走
■ 2013年4月26日(金曜日)
■ 場 所:岡山県真庭市蒜山
■ 登山口:犬挟峠登山口
■ 駐車場:犬挟峠駐車場

鳴滝山(402.0m)・鉢ヶ峰(429.7m)鳴滝公園からみはらし連山縦走
ミツバツツジ咲く春山の縦走を堪能
■ 2013年4月16日(火曜日)
■ 場 所:尾道市吉和町・三原市
■ 登山口:鳴滝山公園登山口
■ 駐車場:鳴滝山公園駐車場

鬼ヶ城山(1030.9m)  飯山登山口から稗原峠へ周回
季節はずれの雪山を楽しむ!
■ 2013年4月12日(金曜日)
■ 場 所:広島県廿日市市飯山
■ 登山口:飯山登山口
■ 駐車場:飯山集会所

岩国城山(300.4m)  展望台から岩国城へ周回
満開の桜と人の群れに感動!
■ 2013年4月4日(木曜日)
■ 場 所:山口県岩国市
■ 登山口:展望台登山口
■ 駐車場:錦帯橋河川敷

花尾山(669.1m)  本谷コースを登り、炉コースを下る周回コース
丸い山頂からは360度の展望
■ 2013年3月22日(金曜日)
■ 場 所:山口県美祢市
■ 登山口:市ノ尾改善センター登山口
■ 駐車場:市ノ尾改善センター

高山(319.9m)  高山オートキャンプ場から往復
360度展望の山頂から日本海の絶景を見る
■ 2013年3月21日(木曜日)
■ 場 所:山口県長門市仙崎
■ 登山口:高山オートキャンプ場登山口
■ 駐車場:高山オートキャンプ場付近の路側

可部冠山(735・7m)・小掛山(816.1m) 縦走
南原峡を見下ろす秀峰を周回
■ 2013年3月16日(土曜日)
■ 場 所:広島市安佐北区可部
■ 登山口:南原峡登山口
■ 駐車場:龍頭ヶ原園地駐車場

極楽寺山(693.0m)  宮島SAから往復
濃い樹林に囲まれた歴史と信仰の山
■ 2013年3月7日(木曜日)
■ 場 所:広島県廿日市市
■ 登山口:宮島SA登山口
■ 駐車場:宮島SA駐車場

伯耆大山(1710.6m)  夏山登山道を往復
晴天につられ雪の大山に挑戦
■ 2013年2月28日(木曜日)
■ 場 所:鳥取県大山町
■ 登山口:夏山登山口
■ 駐車場:南光河原駐車場

那岐山(1255.0m)  Bコースを往復
山頂避難小屋は氷点下7℃
■ 2013年2月21日(木曜日)
■ 場 所:岡山県勝田郡奈義町
■ 登山口:高円登山口
■ 駐車場:第三駐車場

高城山(496.1m)・蓮華寺山(374.0m)・日浦山(345.9m)縦走
弘法大師ゆかりの山を縦走
■ 2013年2月10日(日曜日)
■ 場 所:広島市安芸区瀬野
■ 登山口:みどり坂登山口
■ 駐車場::みどり坂団地

経小屋山(596.6m)  宮浜温泉登山口から鳴川ルートへ周回
暖かい登山日和に大汗
■ 2013年1月31日(木曜日)
■ 場 所:広島県廿日市市大野
■ 登山口:宮浜温泉登山口
■ 駐車場::宮浜温泉駐車場

石城山(362.0m)  伊賀登山口から三鍛冶屋登山口へ周回
再び古代史の歴史探訪
■ 2013年1月26日(土曜日)
■ 場 所:山口県光市
■ 登山口:伊賀登山口
■ 駐車場::登山口付近の広場

鬼ノ城山(397.0m)・犬墓山(443.3m)  ビジターセンターから周回
古代史のロマンを秘めた鬼ノ城山
■ 2013年1月19日(土曜日)
■ 場 所:岡山県総社市
■ 登山口:ビジターセンター登山口
■ 駐車場::ビジターセンター駐車場

宮島・大砂利駒ヶ林(509m) 博打尾コースから大砂利コースへ
宮島のワイルドで静かなコースを周回
■ 2013年1月9日(水曜日)
■ 場 所:広島県廿日市市宮島
■ 登山口:紅葉谷登山口
■ 駐車場:宮島口駐車場

倉橋火山(408.0m)・後火山(455.8m)  桂ヶ浜から白華寺へ周回
今年の初登りは倉橋火山
■ 2013年1月6日(日曜日)
■ 場 所:広島県呉市倉橋町
■ 登山口:桂ヶ浜登山口
■ 駐車場:桂ヶ浜コミュニティセンター駐車場


ホーム 山便り ページトップ

osidori登山隊