おしどり登山隊                               |山便りへ ホームへ 
雲月山(うんげつさん)911.2m  島根県金城町

 山の概要 大佐山よりはるか北の阿佐山山塊に近い島根・広島県境に孤高を誇っており、山容は柔和な女性を思わ
     せる美しい芝草の山。古戦場の跡や浅野の殿様が登った記録もある。
     山稜には高山、岩倉山の小ピークがあり、雲月峠を隔てて千人立の自然黒松公園が目を引く。南の広島側
     の谷間は雲月牧場である。
     従来の呼び名は「うつつき山」で近年「うづき山」が一般化していたが、ほかにも「うつづき山」
     「うんげつ山」など多くの呼び方がある。昭和38年に地元の芸北町と島根の金城町、旭町が協議した
     結果「うんげつざん」と呼ぶことになった
     広島県の土橋と島根県の坂本を結ぶ雲月峠の広島側に駐車場、炊事場がある。峠より県境沿いに2つの
     ピークを越えて山頂まで立派な遊歩道がある。山頂からの展望は360度。

 Route Map:展望台駐車場から雲月峠の登山口まで県道を歩き、県境尾根に沿って周回する。
 Road Map :金木山入口より県道52号線で県境の雲月峠へ
 
 2013年5月5日(日曜日)  晴れ
 ホーム8:15.......9:45展望台登山口11:45→ 雲月峠登山口12:00→ 岩倉山12:09→ 高山12:22→ 
 12:236雲月山12:50→ 13:17鞍部 → 13:24展望台登山口駐車場13:35.......16:10ホーム

 行動時間:1時間39分(休憩含む)
 昼食時間:ー

明るい緑の笹原を5月の風に吹かれて歩く
金木山から雲月峠までは約10km、車で15分の距離だ。
展望広場に車を停め車道を歩いて県境登山口へ。日差しは強いが爽やかな風が吹き気持ちがいい。道端に咲く春の花を楽しみながら登れば県境までの15分はあっという間に過ぎる。雲月山の標識の右手から登っていくと「雲月水」のの水場があるが水は流れていないようだ。いきなりの急登だが10分程で最初のピーク岩倉山に着く。山頂からは周りの展望と共にヒノキで縁取られた旧芸北町の町章が目の前に見える。県境沿いの尾根を縫うように着いている登山道は立木が無くササハラが広がり展望を楽しみながらの山歩きを満喫できる。
岩倉山から下ると展望東屋からのアンツーカーで舗装した遊歩道と出会う。高山を迂回する巻き道もあるがまっすぐ高山に向かう。急な登りだがあっという間に山頂に着く。山頂からは雲月山へのなだらかな登りが続いているのが確認できる。
長めのゆったりした登りを行くと二等三角点のある広い頂上にに着く。岩に腰掛け西中国山地の山々を見ながらゆっくり休憩する。爽やかな風が心地よい!
暫く芸北の山を堪能した後、さらに尾根を進んでいく。振り返れば、なだらかな雲月山の頂が真上にみえる。859mピークあたりから急な下り坂になる。、ジズザグの坂道を下り、小さな流れに掛かる丸太の橋を渡ると牧場のある鞍部に達する。
牧場を横切るように進むと急な階段の登りがある。このコース一番の急登を登れば展望広場のトイレの横に飛び出す。
広場には健康的に連休を楽しむ車が一段と増えている。
  
展望広場の駐車場 県道を県境峠まで歩く
ミツバツチグリ ハルリンドウ
東屋のある展望台 県境(雲月峠)の登山口
岩倉山山頂 北広島町のマーク
・・・・・・・・・ 高山
雲月山と山頂標柱
山頂から阿佐山山塊の山々
 
下山ルートの向こうに大きな臥龍山
樹林の際が下山ルート 立ち止まり仰ぎ見る雲月山
ジグザグの道を下り鞍部から急な階段を登ると展望広場に着く
笹原が美しい雲月山全景
 ひとこと:これで今年の大型連休は終わった! 毎日が日曜日のおしどり登山隊には関係ないが・・・・・
ページTOP 山便りへホームへ 

osidori登山隊