おしどり登山隊         TOPページへ     鍬柄岳     妙義山金洞山    山便りへ    ホームへ                 

 荒船山(あらふねやま):1422.5m
        群馬県甘楽群下仁田町

 山の概要
   荒船山は佐久市の東端、長野・群馬県境に位置する標高1422mの山で、特異な山容から大変人気の高い山で   日本200名山に選定されている。
   その威容は、周辺の峰々を大海原に見立てると、波濤を掻き分け進む巨大船に見えることから「荒船山」の名が
   ついたと言われる。
   妙義荒船佐久国定公園に含まれる荒船山は、幅約400m、長さ2Kmに及ぶ溶岩台地は200m弱の垂直な絶壁
   を持ち、圧倒的な景観を見せている。
   
 Route Map内山峠登山口から艫岩(ともいわ)を目指し、山頂を往復
 Road Map 

 2016年5月7日(土曜日)
  晴れ

 内山峠登山口6:13 → 7:03鋏岩 → 7:34一杯水 → 7:50艫岩8:07 → 8:10相沢コース分岐 → 
 8:41経塚山山頂8:45 → 10:43内山峠登山口10:50 。。。。。 鍬柄岳駐車場

 行動時間:4時間30分(休憩)
 昼食時間:ー分
 
 今回の遠征で最初に登るのは妙義荒船佐久光源国定公園の最高峰の荒船山だ。標高1400m近い絶壁の上に航空母艦の
 甲板のような平らな山容を持つ不思議な山だ。日本二百名山のも選ばれている人気の山で、航空母艦の甲板は長さ約2km
 幅約400mの広大な台地となっている。
 西上州入りした5月6日、最初の宿泊地は内山キャンプ場だ。広大な牧場の好きなところにテントを張って幕営する。料金は
 車1台に付3500円(人数、テント数は関係なし)の格安料金だ。生憎の天気だったが、何とか大した雨にもならず楽しい時間
 を過ごせたが、寒さに耐えられず7人一緒にひとつテントの中で寄り添い食後の宴会となった。
 
内山牧場でキャンプ 

 5月7日。目が覚めれば、昨日と打って変わって素晴らしい天気だ。誰かの日頃の行いの性か?、晴女のお陰か?・・・。
 キャンプ場から荒船山がクッキリ見えている。巨大船というより巨大なマッコウクジラだ。
 内山峠駐車場には、まだ車の姿は無い。土曜日とはいえ、この時間(6時)はまだ早すぎるのだろう。
 駐車場の奥に登山口。通行止めの標識とロープで通せんぼ?している。大丈夫かな? ロープを潜って登山道に入るが、踏
 み跡もしっかりしており、危険はなさそうだ。緩やかな道が山裾を巻くとやがて登山道は稜線上をアップダウンを繰り返し高度
 を上げていく。
 1158mのピークを過ぎると左側から荒船山の北面が見え隠れし、垂直の岸壁がだんだん近づいてくる。さらに進むと荒船
 山の最高地点経塚山の尖がり頭が見えてくる。
 登山口から1時間ほどで大きな岸壁の基部に登り着く。ここが鋏岩修験道場跡らしい。岩屋の中には石造物は見当たらない。
 登山道は岩壁を右から巻いて登る。少し先の道端に「持堅婆・・・」と彫られ、下部を欠いた石碑がある。
 更に稜線を登っていくと「一杯水」の看板があり、岩壁の割れ目からちょろちょろと水が流れ落ちている。木橋が架り、そこから
 水を汲むには短い距離だが滑りやすい岩場を伝う必要があるので、ちょっと使い難い水場だ。
 
広大な牧場がキャンプ場 キャンプ場から見える荒船山
内山峠の駐車場と案内図
内山峠登山口 県境稜線の長野側を行く
荒船山頂2.7kmの標識 ミツバツツジが美しい
艫岩の岩壁が見えてきた 船に乗り込む桟橋もある
・・・・ ニシキゴロモ ネコノメソウ
荒船山の最高点経塚山が見える 鋏岩
一杯水の水場と説明板

 一杯水を過ぎると岩場に変わり、勾配もきつくなり絶壁が目の前に迫ってくる。梯子を登り、削られた露岩をジグザグに登って
 いく。荒船山の頂上台地から流れ落ちる小沢に沿って登ったり、ロープを手摺に岩場を伝ったり、小粒ながらもなかなか変化
 があって面白い。やがて傾斜が緩まると艫岩の頂上は近い。やがて巨大な甲板の艫岩(標高1330m)に到着。
 平坦な頂上台地に着くと艫岩の休憩舎がある。塚田ガイドの制止の声を振り切って、すぐ先の岩頭から顔を乗り出して下を覗
 き込むと吸い込まれそうになる。落ちれば200m直下の樹林の中・・・・・。
 標高差343m 1時間半を登り終え、絶景を見ながら暫しの休憩。
 
岩場の急斜面を登っていく
傾斜が緩まると艫岩の頂上は近い
艫岩展望台に到着 
素晴らしい絶壁と方位盤と休憩舎
標高差343m 1時間半を登り終え、暫しの休憩
妙義山と裏妙義

 艫岩から経塚山まで2.2km。平坦で広い頂上台地を歩く。艫岩の先の相沢分岐を過ごすと前後左右樹林に覆われ、遠くの
 視界が遮られ、山の中を歩いている感じは無く、公園を散歩しているような気分になる。
 星尾峠への道を右に分けると経塚山への急坂が待っている。10分程急登と格闘すると経塚山山頂(標高1423m)に着く。
 山頂からは昨年登った立岩鹿岳がかすかに見える。  たぶん??
 下山は往路を戻る。駐車場にはたくさんの車が停まっている。やっぱり人気の山だね。
 
休憩舎 相沢分岐
山頂台地の平坦な草原を行く 星尾分岐
経塚山への急登 山頂の祠と三角点
荒船山山頂 標高1422.5m 経塚山(行塚山)山頂
急坂を慎重に下る
経塚山を振り返る
ひとこと:見所と変化に富んだ山だ!
  TOPページへ     鍬柄岳     妙義山金洞山    山便りへ    ホームへ  

osidori登山隊