おしどり登山隊                                             |日程表へ ホームへ 

 2014年11月2日(日曜日)〜11月3日(月曜日)
  晴

 ルクラ8:30 → 10:45パギディン → 14:45モンジョ(泊)8:00 → 13:30ナムチェ (泊)
 11月2日(日曜日) ルクラからモンジョへ
 いよいよトレッキングの始まりです。今回のトレッキングはロッジに素泊まりで、食事は同行スタッフが作ってくれる。
 近くのロッジで現地スタッフと顔合わせする。サーダー(シェルパ頭)、アシスタント、キッチンスタッフ、ポーターの総勢11人
 それにゾッキョ6頭が同行する。鍋、釜、食器類はキッチンスタッフが三角形の籠に入れて担ぎ、登山装備はダッフルバッグ
 に入れてゾッキョが運ぶ。ヤクやゾッキョ、ロバのあげるもうもうとした土埃には閉口です。
 村はずれにあるゲートを潜りトレッキング開始です。遠くに白い峰が見えてくるとヒマヤラの真っ只中にいる実感がわいてくる。
 荷物を背負ったヤクやゾッキョに道を譲りながら狭い路地の階段を登ると大きなマニ車があり、マニ車を回して山道に入って
 行く。ガットやパギディンは標高2600m程度なので一旦下って行く。クーンブ地方の風景を眼前に見ながら進んでいく。
 時にはゾッキョが渡った後の吊り橋が大きく揺れていて、とても怖い思いもする。
 ルクラのゲートを出発して2時間、10:15ガットに到着。さらにパギディンまでは30分程の道程です。大きなマニ岩が村のは
 ずれで迎えてくれます。
 吊り橋を渡りパギディンを後にし、緩やかなアップダウンが続く道を進む。国立公園のチェックポストのあるジョサレのロッジ
 で先行したスタッフが昼食の準備をして待っていた。日本人向けのコロッケと天麩羅、それに”うどん”、天麩羅をトッピング
 すれば”天麩羅うどん”だ。
 パギディンからモンジョまでは標高差200mの登り道だ。美しいドゥドゥコシ(川)を眼下に見ながら、そこに流れ込む滝を廻っ
 て高度を上げていく。
 14:45 モンジョのロッジに着く。6時間30分のトレッキング
 
ゾッキョ(牛とヤクを掛け合わせたもの) 出発を待つロバ隊
村はずれのゲートを潜ってトレッキング開始 遠くにヒマヤラの白い峰が見えている
ロバ隊を見送れば、続けてゾッキョの一隊が階段を駆け上がってくる
狭い石畳の路地を登って行く 大きなマニ車の間を進む
パギディンに向かって下って行く 吊り橋を渡るゾッキョ
カングル峰(6,367m) ドゥドゥクシ(川)を渡ったところで休憩
・・・・・・・ ガットのロッジ
村の入り口にある大きなマニ                       マニ(お経)岩は左側通行
パギディン到着  吊り橋を渡り村を出る
・・・ロッジ 今日の昼食(マウス ON トッピングすれば天ぷらうどん
日本食の昼食に満足 のんびりと・・・・・
ドゥドゥコシ(川) 滝を巡りながら高度を上げていく
・・・・・ HOTEL WATERFALLで一休み
吊り橋を渡れば今日の宿 モンジョのロッジに到着
11月3日(月曜日) モンジョからナムチェへ
 6時起床。各部屋にはモーニングティーとお湯が配られる。今日も良く晴れている。朝の光が裏山を照らしているが、
 谷間のロッジはまだ日陰で薄暗い。今日は標高差600mの急なナムチェヘの登りがあるコースだ。
 ロッジを出発し、現地の人やロバとすれ違いながら石段を登り、15分程でサガルマータ国立公園の入り口へ。
 手続きを済まし、いよいよサガルマータ国立公園へ。門を潜るとナムチェの背後に聳えるクンビラ(5,761m)が正面
 に見える。その麓の平らなところがナムチェだろうか? ここで記念撮影。 ここからドゥドゥコシ(川)に向かって、ドン
 ドン下り、降りきると吊り橋をわたる。そして川沿いの道を奥へ、奥へと進んでいく。
 川沿いの道が終わり、川の合流点に架かった高い吊り橋を渡ると、標高差600mの「ナムチェ坂」が始まる。あせらず
 ゆっくり登っていく。ヤクやロバが来ると優先なので道をゆずる。山側へ譲らないと谷に落とされるかもしれない。坂の
 途中にエベレストが見える曲がり角があり、この日は雪煙を上げる山頂をクッキリ見ることが出来た。
 11:30 ナムチェの街が見えてきた。小さな丘を越えるとすり鉢の底に張り付いたようなナムチェバザールの全景が
 目に飛び込んできた。 
 11:45 門を潜り、市中に入るとこの地方最大の村らしく、住民も町も活気に溢れています。
 今夜の宿(ADフレンドシップ・ロッジ)で 巻き寿司昼食を食べ、午後は高度順応の為、ナムチェの丘を散策です。
 
今日も快晴 裏山が朝日を浴びて輝いている  薄暗い中を出発
荷物を取りにロバが慌しく駆け下りていく
サガルマータ国立公園入り口 サガルマータ国立公園入り口の門
聖山をして崇められるクンビラ(5,761m) クンビラをバックに記念撮影
坂を降りきったら川に沿って歩く
高度感のある吊り橋を左に渡ればナムチェ坂の尾根に取り付く
          ナムチェ坂から見る白い峰                  ロバに跨る現地の人はスカーフで埃避け
ナムチェ坂からエベレスト山頂を見る ドゥドゥコシ(川)とヒマヤラの峰々
集落が見え、峠を越えるとナムチェの村へ 11:45門を潜って市中へ
洗濯場の横を通って
昼食風景 日本人向けに巻き寿司も
今夜のロッジ(マウスON) 若いキッチンスタッフ
ナムチェの集落 燃料となる家畜の糞
夕食風景
|  戻る  進む
ページTOP 日程表へホームへ 

osidori登山隊