おしどり登山隊                                             |山便りへ ホームへ 

 
黒滝山(クロタキヤマ):270.0m
白滝山(シロタキヤマ):350.0m    広島県竹原市忠海町、三原市

 山の概要 黒滝山、白滝山はそれぞれ竹原市忠海町と三原市に位置し、標高は270m、350mの低山である。
       黒滝山は忠海町の背後に聳える展望の岩峰で、登山口や山頂への道標が整備され巨岩に彫られた西国33ヶ所
       巡りの磨崖仏がコースを彩る。展望の山頂には出雲大社と大峰神社の石祠が岩上に安置され、海に向かって迫り
       出した岩峰には遠く石鎚山を望む石鎚神社の祠がある。
       白滝山は黒滝山の北方に位置し、黒滝山から1時間程の道程である。山頂直下には曹洞宗の龍泉寺があり、山頂
       の巨大な花崗岩には江戸時代初期とされる等身大の磨崖仏があり、周りには1200年前のユニークな表情をした
       石仏は配置されている。
       又、山頂からは360度の展望が開けている。
        
 Route Map:桜堂から黒滝山を経て、白滝山へ。
 Raod Map :JR忠海駅から県道59号線を北に進み、「黒滝山登山口」の標識に従い右折

 以前の黒滝・白滝山:2009.12.082008.10.092007.12.14.黒滝山三十三観音仏
  
 2012年4月18日(水曜日)  晴れ
 ホーム8:30.。。。。 9:35桜堂駐車場9:40 → 9:55休憩舎 → 10:03観音堂10:10 → 10:17石鎚峰10:24 → 

 10:26黒滝山山頂 → 10:35下山道分岐 → 10:42龍泉寺駐車場分岐 → 10:50車道登山口 → 11:12展望台11:16→

 11:20龍泉寺11:25 → 11:30白滝山(昼食)12:35 → 12:53龍泉寺駐車場 → 13:11下山道分岐 → 13:28山頂広場
 13:47 → 14:10駐車場14:15。。。。。15:15ホーム

 行動時間:4時間30分(休憩、昼食含む)
 昼食時間:65分
  
 今回は珍しく目的を持っての山登り。花見登山と「西国33ヶ所」の最後の観音様を写真に収めることだ。
 ビールと花見弁当、ザックがいつもよりズッシリ重い。
 車から眺める道中の桜は千差万別、満開のところもあれば、葉桜になっているところもある。
 桜堂の桜はすでに終焉期を迎えて、緑の葉が混在している。あとは白滝山の桜に一縷の望みを託すばかりだ。
 桜堂から潅木帯を抜け、日差しが眩しい「乃木将軍の腰掛石」辺りに来ると、色鮮やかなミツバツツジが今を盛りと咲いてい
 る。それにミモザの黄色い花も満開だ。 
 平山画伯のスケッチ場所の先にある休憩舎で一休みしたくなるほど暑いが、ここでは余りにも早すぎる。
 休憩舎のところで登山道が90度むきを変えると黒滝山の岩峰がもう目の前に見えている。10分もしないうちに観音堂に
 到着する。
 海から吹き上げてくる心地よい涼しい風を浴びながら汗が引くのを待ち、鎖のあるコースに向かう。四国の石鎚山と同じ鎖が
 設置された、一の鎖、二ノ鎖を登り石鎚神社のある岩峰に立つ。 
 今日は四国までは見えないが瀬戸の海を見ながら、ゆっく り休憩する。
 黒滝山山頂は岩場を下った先にある。 山頂の西側には山火事の跡があるが大規模なものではなかったようだ。
 ここからは白滝山全体を見渡すことが出来、龍泉寺あたりには桜の白い雲が見て取れる。これは期待が持てそうだ!
 山頂から横木の階段を下ると下山道(巻き道)との分岐に出る。短いながらも尾根道の縦走路だ。浅い谷間から左に曲がり
 尾根に上がると、白滝山遊歩道に出る。左に行くと駐車場を経て白滝山、ここは右に進み堰堤公園のある車道まで下り、急
 な尾根道を登り返し、展望台を経て山頂に向かう。

桜堂への桜並木の花はすでに終わり、葉桜に・・・ 桜堂
乃木将軍の腰掛岩を過ぎ、ミツバツツジに彩られた登山道を行く
平山画伯のスケッチ場所 休憩舎  5分休憩の案内
 
休憩舎を過ぎると黒滝山が目の前に・・・ ・・・・・・・
石鎚に付き物の鎖を登る 石鎚神社の祠がある岩峰
いつものポーズ 黒滝山山頂
白滝山、龍泉寺の桜が見える タムシバ
堰堤?溜池の公園 は春爛漫 急傾斜の道を登って行く
 
 期待通り龍泉寺の桜は満開。寺の下にある草地は猪避けの電気柵に遮られ侵入出来ない。
 龍泉寺を後に白滝山山頂に向かう。磨崖仏の彫られた巨岩(八畳岩)を回り込むと山頂に達する。今日の宴会は八畳岩の
 上で眼下に桜を見ながら一杯やることにする。
 一年に一度のアルコールのある、山での宴会だ。花見弁当を広げ、飲み干すビールの味は格別!
  
龍泉寺は満開の桜 
小早川一族の小泉氏の氏寺、龍泉寺 八畳岩に刻まれた磨崖仏 
白滝山山頂から黒滝山を見る  白滝山山頂&展望台
 
帰りにもう一仕事。33体目の観音様探しだ。 
途中、副隊長はワラビ採りに夢中、今夜は今年初めてのワラビ料理が出るのか?
山頂広場は桜の変わりに、色鮮やかなミモザの黄色い花が迎えてくれた。
観音様はなかなか見当たらない。それもその筈だ。こちらに背中を向けて隠れていた。これで全て撮影出来た!
   今年の花見登山も無事終了!
 
 舗装された車道を下り駐車場へ
頂上広場 鮮やかな黄色のミモザ
最後の観音様 これで33体完撮 目的を達し帰路へ
美しいツツジの花回廊 賑やかになった駐車場
 ひとこと:今年最初で最後の花見が出来た! 重いビールも大汗の後では、事のほかウマかった!
ページTOP 山便りへホームへ 

osidori登山隊