おしどり登山隊

★ 開聞岳(922m)   開聞山麓ふれあい公園からピストン 
 ■ ホーム へ

 ■ 山便り

 ■ 年別山便り

 ■ 地域別山便り

 ■ 風便り(ブログ)

 ■ リンク

2009年5月24日(日曜日)
■ 天候: 晴れ
■ アプローチ:問題なし     
■ 登山口:開聞山麓ふれあい公園登山口
■ 駐車場:開聞山麓ふれあい公園
■ お弁当:開聞岳山頂
■ 登山道:鎖場あり、急登の登山道
コース
二合目登山口8:15 ⇒8:56五合目 ⇒9:53七合目 ⇒10:06開聞岳山頂10:23 ⇒11:35二合目登山口

歩行時間:3時間20分(休憩含む)
レポート
薩摩半島の南端にあり、見事な円錐形をした山、開聞岳(別名薩摩富士)に登る。
登山者専用駐車場が整備されているが二合目登山口の近くに駐車する。このあたりの標高は140m位か?
溝状に深く掘れこんで荒れた登山道が続く。鬱蒼とした樹林のなかで展望は利かない。五合目から少し
登った所から初めて長崎鼻が見えた。
六合目を過ぎた辺りから石のごろごろした道になり、登るほどに石が大きくなってくる。樹木は相変わらず
茂って展望は無い。七号目の岩の上でやっと北西方向の展望が開ける。岩場のような急登をあがると
開聞岳山頂に着く。天気がよく、素晴らしい眺めが広がるが長崎鼻の方向は樹木に遮られ見ることが出来
ない。 狭い岩の頂上は沢山の人で溢れている。おにぎりを食べ、下山する。
展望の利かない登山道、荒れた急登の道、開聞岳はやはり”登るより、見て良し”の山か。
開聞山麓ふれあい公園から見る開聞岳 2合目登山口
荒れた溝状の登山道 2.5合目の標識
5合目 視界がわずかに開け長崎鼻が見える
岩のゴロゴロした登山道
7合目
開聞岳山頂 北に池田湖が見える
北西方向 山頂から下山口の案内に従って降りる


ホーム 山便り ページトップ

osidori登山隊