おしどり登山隊

★ 大峰山610.2m)、龍王山665.1m)
 ■ ホーム へ

 ■ 山便り

 ■ 年別山便り

 ■ 地域別山便り

 ■ 風便り(ブログ)

 ■ リンク







2008年2月14日(木曜日)
■ 天候: 晴れ
■ アプローチ:問題なし     
■ 登山口:八坂峠登山口
■ 駐車場:八坂峠駐車場
■ お弁当:龍王山東屋展望台
■ 登山道:丸太の階段

コース
八坂峠駐車場10:10 ⇒ 10:14大峰山登山口 ⇒ 10:40ピーク(462m)分岐 ⇒ 11:12仏通寺分岐
⇒ 11:17大峰山山頂11:22 ⇒ 12:10登山口
龍王山登山口 12:15 ⇒ 12:46展望岩 ⇒ 12:51斎場分岐 ⇒ 13:17東屋展望台 ⇒
13:20龍王山山頂13:22 ⇒ 13:24東屋展望台14:05 ⇒ 14:45八坂駐車場
歩行時間:4時間35分(休憩含む)
昼食時間:41分








レポート
久井ICを出て、すぐ右折し、県道25号線を三原方面に向かうと八坂峠のピーク手前に駐車場がある
分かっていながら、つい行き過ぎる。清掃工場まで行って引き返す。
駐車場から車道を50mほど三原の方へ行くと大峰山登山口の標識がある。丸太の階段を5分も登る
と緩やかな尾根道になる。眺望は無いが気持ちの良い道を1時間ほど登ると仏通寺別れに着く。あと
5分で頂上へ、展望のない頂上は記念写真を撮ると早々に下山。期待に反し、階段も少なく快適な
登山道だった。
八坂峠駐車場と登山口 大峯山登山口
まずは緩やかな階段

仏通寺分岐 広い登山道を登れば山頂
大峰山山頂
竜王山登山口
12時を過ぎたがそのまま竜王山に取り付く。100mも行かないうちに最初の階段、長い階段だが
まだ大丈夫だ。振り返ると大峰山が遠くに見える。そうしていると二つ目の階段、上を見たら嫌に
なるほど急でおまけに長い。これを上りきると展望の良い岩、ここで休憩して、しばし景色を楽しむ。
三つ目の階段を登ると620mあたりのピークの休憩所。このピークからの下りは急な階段(この山
で一番の急さ)、おまけに凍結している。恐る恐る降りる。このピークは迂回路がある。帰りはそちらに
回ろう。ピークを二つ過ごすと最後の階段だ。登れば東屋、頂上は目の前。登山ポストに記帳して
下山。東屋の下の陽だまりで「味噌煮込みラーメン」の昼食。急な階段の下りは膝の訓練、なんとか
大丈夫のようだ。
日当たりのいい緩やかな道 大峰山が見える
急な階段 又、階段
山頂下の東屋
竜王山山頂と登山ポスト 雪に覆われた御調八幡への道


ホーム 山便り ページトップ

osidori登山隊