おしどり登山隊

★ 比婆山1250m)〜立烏帽子山1280m)縦走
 ■ ホーム へ

 ■ 山便り

 ■ 年別山便り

 ■ 地域別山便り

 ■ 風便り(ブログ)

 ■ リンク

** 関連項目 **
2008年5月2日比婆山
2007年5月8日比婆山
2006年8月27日比婆山



2008年8月1日(火曜日)
■ 天候: 晴れ
■ アプローチ:問題なし 
■ 登山口:県民の森登山口
■ 駐車場:県民のもり駐車場
■ お弁当:池の段
■ 登山道:快適なブナ林の登山道

コース
家出発5:45 == 8:35県民の森センター8:45 ⇒ 8:50登山口 ⇒ 9:21芝広場9:30⇒
9:35出雲峠 ⇒ 10:10烏帽子山山頂10:23 ⇒ 10:41御陵 ⇒ 11:06越原越え⇒
11:30池ノ段(昼食)12:35 ⇒ 12:50立烏帽子山山頂 ⇒ 13:05立烏帽子駐車場13:10⇒
13:53展望園地14:05 ⇒ 14:23登山口 ⇒ 14:35公園センター == 15:30帰宅

歩行時間:5時間45分(休憩含む)
昼食時間:65分








レポート
今回は比婆山の一番オーソドックスなルートを縦走することにする。何回も来ながら初めてのルートだ。
公園センターに駐車し、案内の標識に従い、出雲峠への広い緩やかな道を進む。沢沿いの木陰の
道は涼しい。
30分のウォーミングアップで芝広場に着く。水分をとって、これからの登りに備える。出雲峠を左にとり
出雲烏帽子山に向かう。2年前の毛無山からの縦走でバテバテになったので慎重にゆっくり登る。
木立が低くなり日が差し始めると烏帽子山山頂はすぐだ。東広島の中学生の賑やかな声に迎えられ
到着。日差しは強いが風は冷たく心地よい。
今日は大膳原の暑い草原を吾妻山まで登らなくて済むから助かる。吾妻山を横目で見て、御陵へ
向けて道を左にとる。
御陵までは20分ほどの工程だ。御陵の前の社が新しくなっている。越原越えから池ノ段へは初めて
の登りだ。いつも帰路は千引岩のコースをとっていた。急なジグザグ道からガラガラ道に変わると
池ノ段に着く。
お花畑を散策しながら三角点の山頂へ。引き返して気持ちの良い芝生のうえで昼食にする。
360度の展望と涼しい風に夏の日差しを忘れて、山を満喫する。
いつもは下る立烏帽子への稜線を池の段を振り返りながら上り、立烏帽子駐車場に降りた。ここから
展望園地までは、素晴らしいブナの純林の笹尾根の中に道が続いている。展望園地で涼しい風を
受けながら、名残を惜しんで暫し休憩する。
夏にはぴったりの山だった。涼しい木陰と爽やかな風を楽しんだ。。
出雲峠への登山口 木漏れ日の漏れる登山道
芝生広場の避難小屋 出雲峠

烏帽子山から毛無山 山頂の東広島の中学生
新しくなった御陵の社
千引岩への分岐
池ノ段の地蔵さん 大膳原と吾妻山
お花畑を散策 池ノ段から立烏帽子山
池ノ段から御陵 カワラナデシコの群生
立烏帽子山山頂 立烏帽子駐車場
アサギマダラが群れる中を下山道へ 快適なブナの道
展望園地 向かいの山(牛引山)
下山口 管理センターへ
カワラナデシコ ヤマジノホトトギス
ワレモコウ ニッコウキスゲ
サラシナショウマ イヨフウロウ
ウバユリ おまけ
比婆山にはマムシはいない(毛無山側にはいる)と思っていたが、展望園地への道で出会った。

ホーム 山便り ページトップ

osidori登山隊