 |
 |
定山渓を過ぎ中山峠へ ここに来ると羊蹄山を正面に見ることが出来る |
 |
 |
峠を幾つか越して真狩村へ イメージとは違う綺麗な町並みだ。
真狩キャンプ場に行ってみるが雛壇式のサイトには北海道らしさは感じられない |
 |
 |
五色温泉は東にニセコアンヌプリ(1308m)が間近に聳え、別名・硫黄山と呼ばれる
イワオヌプリ(1116m)の南麓。標高750mの白茶けた荒々しい山肌の中にある。 |
 |
 |
五色温泉館は山小屋風の木造で部屋は10室とこじんまりしているが風呂は
「大浴場」と「からまつの湯 」と2箇所ありそれぞれに休憩室を持っている。
この本館とは別に湯治用の別棟があり、自炊棟と風呂が付いている
この秘湯には日帰り客が多く、ニセコと合わせた観光バスが乗り入れるという |
 |
|
ニセコアンヌプリを眼前に見る展望露天風呂 |
新しくなった「からまつの湯」の露天風呂 |
 |
 |
夕日に染まるニセコアンヌプリ(左)とイワオヌプリ(右) 明日は晴れるか? |
ひとこと:五色温泉館 旅館は三流、風呂は一流! |