 |
朝ゆっくり家を出たが早す
ぎたので裏大山を見学に
一向平に行く。
東大山の山並み、矢筈ヶ山
甲ヶ山、何時か登りたい!
← 鬼女台から見る大山と
烏ヶ山
大山と東大山の山々 →
|
 |
 |
まだ早いので、休暇村本館
を視察に寄る。
広々とした芝広場が目を引く
素晴らしいロケーションだ。
←芝広場と本館
ご満悦のペーター →
|
 |
 |
いよいよキャンプ場に入場
立派な管理棟でチェックイン
1泊4500円x3日を支払い
← キャンプ場入り口
管理棟(キャンプセンター)→
|
 |
 |
←清潔で使い勝手が良い
炊事棟
水洗トイレ(和式) →
|
 |
 |
今回はホウノキのNo.9
サイトです。広くてゆったり
しています。
今夜はシャワーにしました。
← テントの設営も終わり
まったり
夕食はロストチキンレッグ→
とワイン
|
 |
|
8月24日 |
|
|
 |
目が覚めると快晴、
副隊長は大山に山登り
隊長とペーターはドライブ
← 青空と烏ヶ山をバックに
キャンプセンター
ゆったりしたキャンプ場→
|
 |
 |
大山を下り、赤碕から白兎 海岸までの山陰の旅と
大山訓練登山の日
本館の大浴場に浸かり
スペアリブのバーベキュー
ブヨに噛まれて手を腫ら
た隊長は明日の戦意を
喪失。
(ブヨが多いので注意) |
 |
|
8月25日 |
|
|
 |
天気は霧、山登りは辞めて
一日マッタリ!
← キャンプ場の巨大な
ミズナラの木
広場を散歩するペーター→
街は似合わないが草原は
バッチリ、犬種がマウンテンドッグだから当たり前か? |
 |
 |
← 朝食は和定食
ゆっくりした朝はこれが
最高
夕食はパスタと卵と肉で
最後の晩餐 →
|
 |
|
8月26日 |
|
|
 |
今日は帰るだけ!
アッというまの3日間
マイナスイオンを浴びて
”おいしい食事”と”まったり”
おまけにビールの飲みすぎ
体重は大丈夫かな?
← 朝食
撤収前のひととき → |
 |
|